iPadで気軽にDJする
RELOOPのMIXTOURというミキサーが2016年の1月に登場した。
使い方は簡単で、iPadのLightning端子と接続し、連携しているDJアプリ「Djay」を立ち上げるだけ。
今までアプリ画面をタップしながら苦戦していたミキシングにEQ、
フィルターエフェクト、ループ、SYNC、Q出しが手軽にできるようになった。
曲のセレクトも真ん中のダイヤルをくるくる回して素早く行える。
ヘッドホン端子もあるため、モニターもばっちり。
もちろん赤白ケーブルでスピーカー出力できる。
さらにこのスリムなボディ。持ち運びも片付けも超楽チン。
ターンテーブル部分なんかいらんかったんや!と思えるシンプルビルドがたまらない。
昔だと
タンテ4万円×2
ミキサー4万円
アンプ
スピーカー
と確実に10万以上かかったDJスターターセットだが、今では
iPad5万円
ミキサー2万円
アプリ2000円
と半額以下で収まるようになった。
素敵な世の中になったものである。